【強迫性障害を治したい!】和歌山市で強迫性障害治療の病院や医師の選び方は?
和歌山市内および周辺で強迫性障害治療でオススメの病院の探し方、なぜ精神科で認知行動療法を取り入れているお医者さんを探すべきか解説しました。
強迫性障害カウンセラーの木下泰樹が”強迫性障害治療で良いお医者さん”を見つけるポイントを解説していきます。
まず次の2つのポイントに絞って病院を探してください。
心療内科は、心の問題が原因で体に症状が出ている場合の適応なのでできるだけ精神科を中心に探してください。
強迫性障害で一番効果がある治療法は認知行動療法です。
ですが日本では基本的に投薬治療です。
認知行動療法をやってくれる病院はごくごく一部で、ほとんどないと思っていいです。
病院に行ったら認知行動療法の説明をされて、適切なタイミングで自分にすすめてくれるだろうっていう考えは捨てて下さい。
本当に薬を飲んで様子みてくださいねっていう診察で終わる病院が9割以上を占めています。
なので事前に『認知行動療法をやってくれますか?』と電話で確認してください。
ちなみに強迫性障害で処方されるのはSSRIという抗うつ薬です。
薬を飲めば脳をマヒさせて一時的に強迫観念が頭に浮かばないだけで、強迫性障害が治ることはありません。
さらに私は手が常に震えていたり、身体の一部が異常な動きを続けるという副作用が出ました。
自殺衝動を強める副作用もあります。
覚せい剤と同じだと思っていいです。
ただ強迫性障害はメンタルトレーニングで簡単に治ります。
10年以上も強迫性障害に苦しみ続け、薬漬けになっていた私も1ヶ月後には強迫性障害が完治しました。
病院名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
和歌山ろうさい病院 | 〒640-8505 和歌山県和歌山市古屋93番1 | 073-451-3181 |
病院名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
和歌山生協病院 | 〒640-8390 和歌山県和歌山市有本143−1 | 073-471-7711 |
病院名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
和歌山県向陽病院 | 〒640-8315 和歌山県和歌山市津秦40 | 073-474-2000 |
病院名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
和歌浦中央病院 | 〒641-0054 和歌山県和歌山市塩屋6丁目2−70 | 073-444-1600 |