強迫性障害で薬も認知行動療法も効かない。克服できる?
強迫性障害で薬も認知行動療法も効かない。克服できる?という相談に回答しました。
強迫性障害を克服された…との事ですが、どのような方法で治られたのですか?
強迫観念が起こり、確認せずにはおれなくなった時はひたすら我慢してやり過ごすのですか?
因みに私も長い年月、強迫性障害に苦しんで来ましたが薬物療法で治る事が出来、今では全く強迫観念はありませんが、私の友だちが同じく強迫性障害で薬も効かずに困っております。
彼女の症状は、手洗いですが自分の意思で回数を減らす事が出来ずに1回に1時間以上手洗いをします。
認知行動療法のようなものもやりましたが、一向に良くはなりません。
薬も効かない今、本当に悩んでおります。
1回の手洗いに1時間以上かけるのを、1日7~8回繰り返します。
強迫性障害カウンセラーの木下です。
私も薬漬けになって、一切の薬が効かなかったです。
私が取り組んだのは抱いてる不安や疑問を解消し、その恐怖を解消していくというプログラムです。