確認を何回もするのは強迫性障害?

確認を何回もするのは強迫性障害?という相談に回答しました。

相談内容

自分が強迫性障害なのかもしれないと思っています。

 

症状は、

 

・車を駐車場に停めるとき、サイドブレーキとギアがちゃんとされているか毎回意識して確認しているが、車から降りて歩いている
ときに心配になり、意識して確認したことも覚えているがまた確認しに戻る(確認しに戻るのは1度だけで、その後何度もということはありません)。

 

・仕事で重要な書類を書いたりするときは、書き終わったあと確認し、書類をしまったあとも取り出してまた確認する(これは何度も取り出して確認してしまいます)。

 

・出勤前に何度も鞄の中やお財布の中身を見て忘れ物がないか確認する。(これは職場に着くまでの間に車の中等でも何回もしてしまいます)。

 

自分が確認したことは覚えているのですが、見間違いだったのではないか、どこか間違っている所があるのではないかと心配になってしまいます。

 

病院に行って診てもらうのが一番良いとわかってはいますが、参考のために意見をお聞きしたいです。

 

よろしくお願いいたします。

回答

強迫性障害カウンセラーの木下です。

 

 

病院に行って診てもらったところで安定剤などをもらって終わりです。

 

 

私はそれで薬漬けになれましたから(泣)

 

 

病院では強迫性障害は絶対に治りません。

 

 

ただ強迫性障害はメンタルをトレーニングすることで簡単に治ります。

 

 

10年以上も強迫性障害に苦しみ続け、薬漬けになっていた私も1ヶ月後には強迫性障害が完治しました。