私は強迫性障害?パニック障害?うつ病?何の病気なの?
私は強迫性障害?パニック障害?うつ病?何の病気なの?という相談に回答しました。
うつ、パニック障害で通院中です。
最初に通っていた病院では、私にはパニック障害と説明されましたが、紹介状には強迫性障害と書かれて転院しました。
転院先ではうつ病と診断されて通院中です。
もう、パニック自体は落ち着いてきていますが、自律神経の乱れから不眠、頭痛、めまい、吐き気が毎日ある状態です。
最近気づいたのですが、調子が悪くなると洗剤類(ハイター、洗剤、シャンプー類)の買いだめを無意識にしていました。
また、自分では潔癖症では無いと思っていますが洋服や身体や部屋の中の匂いがとても気になります。
カーテンやシーツは毎週洗濯し、アウターは2日に1回は洗濯をしないと気が済みません。
電車などで隣の方が異臭を放っていたり、エレベーターでタバコの匂いがすると、すぐに着替えや洗濯をしたくなります。
最近は主人とキスや性行為も生理的に受け付けず、新婚ですが1年近くありません。
また、強迫性障害の症状といわれている
詮索癖:些細なことの理由などをしつこく詮索し、時には質問してまわる
疑惑癖:自分のしたことが完全だったかどうか、絶えず疑惑が生じてきて何度も確かめないと気がすまない(確認強迫)
が非常に強いということにも自分で気付きました。
性格的なものなのか、強迫性障害、もしくはほかの病気なのかがわかりません。
私はいま何の病気でどうしたらいいのでしょうか?
強迫性障害カウンセラーの木下です。
症状から見て強迫性障害だと思います。
ただ、強迫性障害は簡単に治ります。
10年以上も強迫性障害に苦しみ続け、薬漬けになっていた私も1ヶ月後には強迫性障害が完治しました。