強迫性障害の不安の消し方は?
強迫性障害の不安の消し方は?という相談に回答しました。
強迫性障害を持っている中学生です
強迫性障害がなんか楽になったかな~と思ったら、また新しい不安が生まれなかなか治りません
最近では、どっかに触った時にその指の数が一本で触れると親の余命が1年になる
二本で触れると親の余命が2年になるなどと馬鹿なことを考えてしまい、結果両手で触れないと不安が無くなりません
動画を見るときも、動画の再生時間を気にして自分が嫌な数だとその動画を見たくても見れません
他にもたくさんあり、毎日好きなことを思いっきり楽しめません
腹筋しようと思って、しゃがむ時に床を触ったら気の行くまで何度も触り直したりします
物を取り出すときも何度も繰り返します
風呂を出るときも、時間を気にしてなかなか出れません
中学生なので薬は無理です
けど不安が消えません
もし私が、その行為をしなくても親の余命はなんともなりませんか?
不安の消し方を教えてください
強迫性障害カウンセラーの木下です。
親の余命は絶対になんともなりません。
ただ私が言ったところであなたの行為は強迫性障害からくるものなので治らないですよね・・・
ただ強迫性障害は簡単に治ります。
10年以上も強迫性障害に苦しみ続け、薬漬けになっていた私も1ヶ月後には強迫性障害が完治しました。